terminology

専門用語集

三協社員なら知っておきたい物流関連用語

末尾に*マークのついた用語につきまして横浜市港湾局の協力を得て掲載しております。

引用元:港湾業務用語集

E

ETD(Estimated Time of Departure)*

本船の出港予定日時。(反)ETA

ETA(Estimated Time of Arrival)*

本船の入港予定日時。(反)ETD

ERI(Equipment Receipt In)*

コンテナ機器受渡書。CYでのコンテナ受渡に際し、点検結果を記載し、CYオペレーターと荷主(主としてコンテナ港運業者)が署名、荷受人の確認を行う書類。

EMS(European Monetary System)*

欧州通貨制度。EU(欧州連合)加盟国間では変動幅を一定の範囲内におさめる固定相場制とし、域外通貨に対しては変動相場制をとる制度で、1979年に発足した。共通通貨であるECUと加盟国通過の為替変動幅を上下2,25%以内におさめ、直物相場がこれを逸脱しそうなときは無制限の市場介入でこれを防ぐことになっている。

E/L(Export Licence)*

輸出承認書。輸出貿易管理令(昭和24年政令第378号)別表第2に掲げられている特定の規制品目(ダイヤモンド原石、血液製剤、廃棄物、核燃料物質等)を輸出しようとする場合、あらかじめ経済産業大臣の承認を受けて交付される。

E/D(Export Declaration)*

輸出申告書。荷送人が輸出貨物を通関するために、税関に提出する書類。

export permit*

輸出許可書

Export Licence*

→E/L 輸出承認書

export declaration*

→E/D 輸出申告書

E/L(Export Licence)*

輸出承認書。輸出貿易管理令(昭和24年政令第378号)別表第2に掲げられている特定の規制品目(ダイヤモンド原石、血液製剤、廃棄物、核燃料物質等)を輸出しようとする場合、あらかじめ経済産業大臣の承認を受けて交付される。

E/D(Export Declaration)*

輸出申告書。荷送人が輸出貨物を通関するために、税関に提出する書類。

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。 サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。

承諾する